I.T
プロフィール
- 所属:松江高専 情報工学科
- 年齢:19歳
- 趣味:攻略サイト巡り
- インターンシップに参加した理由:実際の現場で作られる対話型のAI作成がしたかったため。
- 参加期間:8月27日から8月31日まで(5日間)
- 一言:計算式は偉大
活動概要
- 1日目:Alexaのサンプルスキルの開発
- 2日目:ハッカソンで決定したオリジナルスキルの開発
- 3日目:オリジナルスキルの開発
→ 作成したスキル(カラーコード検索)の紹介ページはこちら - 4日目:オリジナルスキルのデバッグ、WEBサイト作成
→ 作成したスキル(ガチャ確率)の紹介ページはこちら
→ 作成したスキル(乱数生成器)の紹介ページはこちら - 5日目:WEBサイト制作、成果発表
インターンシップの感想
5日間インターンシップに参加させていただきました。期間中に行った主な実習内容は、スマートスピーカAIであるAlexaのスキル開発、HTML/CSSを用いたWEBサイトの作成で、新しい知識や技術を多く学べました。
今回のインターンシップで学んだことは、どれもまったく新しい分野ということで手探り状態で開発を行っていました。言語の書式もわからないような、初めてプログラミング習った当初を思い出して楽しく進めることができました。
また、複数人で意見を出し合いながら進行形で開発を行うことは、自分にとってはかなり新鮮なもので、書式統一やデバッグ作業の難しさを実感するとともに、情報共有をリアルタイムで行うことによって、互いに分からないことを教え合いながら進めていくことによるモチベーションの維持、効率性の高さなどの利点も理解できました。まだ慣れていないとはいえ、こうした複数人での作業やAIプログラミングや今の自分にとって今後必要なものであるということも知り、とても良い実習経験になりました。
今回のインターンシップでの体験を通して、今までの自分には足りなかったモノの視点や知識を再確認し、それらについて学び直すことができました。この貴重な体験を今後に活かしていけるようにしていきたいと思います。この5日間、本当にありがとうございました。
今回のインターンシップで学んだことは、どれもまったく新しい分野ということで手探り状態で開発を行っていました。言語の書式もわからないような、初めてプログラミング習った当初を思い出して楽しく進めることができました。
また、複数人で意見を出し合いながら進行形で開発を行うことは、自分にとってはかなり新鮮なもので、書式統一やデバッグ作業の難しさを実感するとともに、情報共有をリアルタイムで行うことによって、互いに分からないことを教え合いながら進めていくことによるモチベーションの維持、効率性の高さなどの利点も理解できました。まだ慣れていないとはいえ、こうした複数人での作業やAIプログラミングや今の自分にとって今後必要なものであるということも知り、とても良い実習経験になりました。
今回のインターンシップでの体験を通して、今までの自分には足りなかったモノの視点や知識を再確認し、それらについて学び直すことができました。この貴重な体験を今後に活かしていけるようにしていきたいと思います。この5日間、本当にありがとうございました。