松江城の説明
別名 | 千鳥城 |
---|---|
築城主 | 堀尾忠氏 |
築城年 | 1611年(慶長16年) |
指定文化財 | 国宝 |
松江城は、現在の島根県松江市殿町に築かれた江戸時代の日本の城。別名・千鳥城。現存天守は国宝、城跡は国の史跡に指定されている。この他に日本さくら名所100選や都市景観100選に選ばれている。天守が国宝指定された5城のうちの一つである(他は犬山城、松本城、彦根城、姫路城)。
wikipedia内『松江城』より引用縁結びコースの説明
松江城は縁結びのお城でもあるって知ってました?
松江城の観光はいろいろな楽しみ方がありますが、今回は縁結びという視点で松江城を満喫するルートをご紹介したいと思います。下のマップ上の赤いマークが縁結びのスポットです。Aの地点からスタートしてぐるっと一周回って帰ってくるコースになります。かなりおすすめです!松江城に行く方はぜひこのルートを試してみてくださいね!
スポット1:石垣のハート
まずは、A地点の駐車場からスタート。大手木戸門跡から松江城に向かって進むと、左手に石垣、右手奥に「観光案内所」、少し進むと天守方面に続く階段があります。この階段の石垣にハートが隠れています。松江城への石段13段目の目の高さの所に、ハート形の石があります。これが一つ目の「縁結び」スポットです。
スポット2:松江城のハート
松江城の天守に入って、階段を2階(天守一階)に上がります。左に進むと鬼瓦のお面があり、その右斜め奥の柱の裏側にもハートの木目があります。松江城入り口にある「観光案内所」で分かりやすいパンフレットを配布しています。また、場内の受付でも詳しい地図をもらえるのでぜひ見つけられなかったときは聞いてみてください。丁寧に案内してくださいます。これが2つ目の「縁結び」スポットです。
スポット3:ハートのくぐり松
武家屋敷が建ち並ぶ外堀に沿った道の松に、ハートのくぐり松があります。横から見るとハートの形に見えますね。ハートの切り口のある「くぐり松」をくぐると、幸せが訪れるらしいです。これが3つ目の「縁結び」スポットです。
松江城をもっと知るガイド
一人でマイペースに松江城を観るのも楽しいですが、お城のうんちくや詳しい情報を知りたいという場合は、ガイドやツアーを利用するのがおすすめです。
ガイドを見る