1.ページの目的
ターゲット
ページ製作途中「ターゲットは誰なの?」という質問がありました。私はその前に色々と何を載せるか話しましたが、このページを見る人が欲しい情報なのか?ということが抜けていることに気が付きました。今回は私がインターンで感じたことを中心に、インターンシップの実習内容、実際に体験したことを伝えていきたいと思います。
2.実習内容
デザインの設計
デザインの設計はエクセルを使用します。このデザインを書いたとき、ページの目的で書いた「ターゲットは誰なのか」が抜けたまま設計をしていました。いざコンテンツを書こうと思うと、取っていた空間に対して書きたいことがはみ出してしまったり、ページの目的が分からなくなりやすいので、これを見た人は是非しっかり目標を立てて製作してみてください。
コーディング
コーディングはSublime Text3を使用しました。最も時間がかかる部分ですが、共通部分を作ることを意識して作ることでコードを書く時間を削減しました。このページでは同じレイアウトで中身の要素を変えるだけで良いようにしてあります。私はGoogle Chromeを基準にコーディングを行い、各ブラウザ対応できるコードに書き直していきました。
各ブラウザテスト
ブラウザはGoogle Chrome:Internet Explorer:FireFox の三つとモバイル版にも対応する必要があります。初期段階のコードでは文字の上下余白や文字の折り返しができなかったり、画像が極端に大きくなる現象が発生しました。各ブラウザで対応しているコードと、元々の設定がバラバラなので時間をかけて直していきました。
成果発表
発表では実際に製作したWebページを使って説明しました。このとき準備不足があり、発表時に緊張していたのも相まって想定していた発表順序が前後してしまったり、聞こうと思っていたことがあやふやになってしまいました。改めて発表のポイントをいくつか分けて、順序を立てることで改善を目指していきたいと思います。
3.体験談
目標を決めよう
今回初めて一人で製作して今回は何をしたのか、何を学んだのか、次回何をするべきかメモに起こしていくことで、一日何をするべきか目標を持つ意識ができました。実際のメモにはかなり雑に書いていますが、忘れないうちにメモすることの大切さを学びました。
社内の雰囲気
社員の皆さんにWebページについて相談をしたとき必ず相談に乗っていただけました。一人では技術的に解決できないこともチームで働くことで解決する体験をしました。今回初めてのことが多くあり、時間が取れず取り入れたい動きをすべて取り入れることはできませんでしたが、次回の製作に活かしていきたいと思います。
Alexaと会社
これはスマートデバイス事業のAlexaの音声テストではなく、Alexaに音楽やラジオを流してもらっています。よく会社で音楽を流している会社は多いと思いますがAIに選んでもらって流してもらう会社は初めてでした。開発されたAlexaスキルを公開しているのでAlexaを持っている方は使ってみるのはいかがでしょうか。
プロフィール
学校:
専門学校松江総合ビジネスカレッジ (IT学科)
開発経験:
HTML&CSSと数回Webサイト制作経験アリ
インターン来た理由
仕事中の社内の雰囲気を知りたかった。
感想:
4日間という短い時間でしたが、実際に作ったものを評価してもらうことで自分の課題を見つけることができました。インターンシップで学んだこれらの経験はこれから必ずどこかで自分の力になると思います。お忙しい中社員の皆様ありがとうございました。