八雲ソフトウェア

インターンシップ

‐概要‐

  今回のインターンシップでは、 AIスピーカーのスキル(アプリ)の制作と、 Webサイトの制作をしました。
  今まであまり触れる機会のなかった, AIスピーカーのスキル制作や、 Webサイトの設計から開発までの体験ができました。

-実習内容-

9/2 Alexaスキル作成のチュートリアル、AIスピーカーで何を作りたいか議論
9/3 AIスピーカースキルの中間発表、スキル・Webサイト作成開始
9/4 AIスピーカースキル・Webサイト作成
9/5 AIスピーカースキル・Webサイト作成、発表準備、成果発表
9/6 修正・追加、最終仕上げ、最終発表

-スキル開発-

AIスピーカー 4択クイズ
↓詳細はこちらから↓
[4択クイズ]
AIスピーカー 三目並べ
↓詳細はこちらから↓
[三目並べ]

‐感想‐

川北

  私は、この度のインターンシップで、主に「三目並べ」のCPU対戦、全体の設計、ルール説明のプログラミングを担当しました。
  プログラム言語JavaScript(Node.js)を使ったのは初めてで、スキルを書き始めた初日は解読に費やしました。それでも、わかってくると 楽しくて、あと一秒もう少しだけ改良したいという気持ちが出てきてしまいました。実際に生活で使えるスキルのプログラミングという貴重な体験をさせていただきました。

河北  (松江高専)


原

  私は、今回のインターンシップで社内の雰囲気や本格的なプログラミングを学ぶことができました。アイディアソンではAlexaと三目並べを分担して作成することにしました。私は三目並べの二人対戦のプログラムを主に担当しました。三目並べのプログラムは対話とゲーム進行を同時に作るところが難しく、作成するのに時間がかかりましたが、グループで協力することによりAlexaのスキルもWebページも完成させることができました。 今回の体験を就職活動や仕事に就いたときに生かしていきたいです。 お忙しい中インターンシップを受け入れていただきありがとうございました。

原  (広島工大)


正畑

  私は今回のインターンシップではWebサイトの作成を担当しました。今までhtmlやcssに触れてこなかったので学ぶことが多い一週間でした。今後は今回のインターンシップでの経験を生かせるように頑張っていきたいと思います。お忙しいところインターンシップを受け入れてくださりありがとうございました。

正畑  (福山大)


稲田

  私は今回、主にWebサイトの制作に取り組みました。実際にWebサイトを作ることは初めてだったので、画面の大きさに合わせたレイアウトなど初めて知ることが多くありました。また、質問をするときに自分の状況を簡潔に説明する能力が足りないと感じました。自分が考えたことを言語化することは難しかったです。インターンシップで学べたことを意識してこれから力をつけていきたいと考えています。ありがとうございました。

稲田  (和歌山高専)


河崎

  今回のインターンシップは、私にとってとても良い経験となりました。AIスピーカのスキルを考えるところから始まり、実際にそのスキルを作り、評価をしていただき、より良いものを作るという内容でした。チームで作成するということが初めてで、作成するスキルのイメージの共有、役割の明確化などでより効率よく、作業できることを学びました。また、ユーザーにとって何が面白いのか、何が使いやすいのかを考え作ることが重要であると学びました。八雲ソフトウェアさんにインターンシップに来ることが出来てほんとうによかったと思います。本当にありがとうございました。

河崎  (米子高専)


山田

  今回のインターンシップで、私は主にAIスピーカーであるアレクサの四択クイズのスキル開発に取り組みました。作業は、最初は好調でしたが後半少し息詰まってしまい、計画通りのスキルが作成できず残念でした。しかし、みんなの力を合わせ、社員の皆様のアドバイスもあり、良いスキルを完成させることができました。一つのプログラムを複数人で作るのは今回が初めてでしたが、一人で作るよりもより良いものができ、満足のいくインターンシップでした。

山田  (米子高専)