メンバー

渡辺暁郁の画像濱田悠太の画像

渡辺 暁郁

東京工業高等専門学校

情報工学科

alexaスキル制作

濱田 悠太

米子工業高等専門学校

総合工学科電気電子コース

webサイト、alexaスキル制作

スキル紹介

「nowbgm」

名前バトルの会話

今の天気を言うと、天気と季節に合ったbgmを流します。季節は日付を自動で取得して判定しています。playlistをすべて流し終わったら終了します。

ターゲット:bgmを聞き流ししたい人

工夫した点:なるべく応答を少なくしました。

「名前バトル」

名前バトルの会話

技名を言ってアレクサと戦うスキルです。名前だけでHPやダメージが決まります。アレクサを倒すと次なるアレクサが呼び出せるようになります。

ターゲット:技を放って戦ってみたい人

工夫した点:強そうな技ほどダメージが大きくなるようにしました。

実習内容

一日目

アイディアが書かれたホワイトボード

一日目は、作成するアレクサのスキルについてアイディアソンを行いました。アイディアを大量に出して、その中から3つ選んで発表し、八雲ソフトウェアの方に評価していただきました。 使用者の視点や実装の難度など、考えなければならないことが山ほどあり、商品開発が大変であることを実感しました。
その後、実際に想定される会話を書き出し、こちらも評価していただきました。その後、チーム分けや役割決めを行いました。

二日目

alexaスキルが動かない

二日目は、alexaスキル「nowbgm」制作とwebサイト制作を開始しました。未経験であるため、エラーを何回も出し、直し方もわからず大変でした。 特に、alexaスキルでは位置情報と時間から天気を取得する予定でしたが、かなり難しいため断念しました。

三日目

アップロードされた音楽ファイル

三日目は、引き続きalexaスキルとwebサイトを制作しました。webサイトは形がほとんど完成しました。 alexaスキルは音楽ファイルをアップロードし、それを読み込んで再生できるようにしました。また、実機テストに移り、実際に動かすことができました。

四日目

名前バトルの会話

四日目も、引き続きalexaスキル制作とwebサイト制作をしました。alexaスキルでは、日付を自動で取得し、それに合った音楽を流すようにしました。 webサイトは、色々な端末に対応するように調整を行いました。その後、インターネットにアップロードし、実際に表示を確認しました。 次に、alexaスキル「名前バトル」の制作を開始しました。大体の会話が完成しました。

五日目

五日目は最終日ということで、制作の仕上げと発表を行いました。やりたいことが全部で来てなかったり、誤字や書き忘れで不完全な部分もありましたが、何とか発表することができました。 自分の作品に対して良い点、悪い点を様々な観点から言っていただき、貴重な体験になりました。

学んだこと

javascriptを初めて触りました。今まで習ったC言語とはかなり違い難しかったですが、少しだけ理解できるようになり、後半は自分で考えてコードを改造することができるようになりました。 コンピュータ上で出来ても実機で動かすと出来ないことがあり、ソフトウェアとハードウェアで差があることが分かりました。 開発をするときに日々の目標を立て、フィードバックを反映することで大体の開発期間の見通しを立てることができて、目標設定はかなり重要であることを学びました。思ったよりうまくいかず、大変でした。(渡辺)

webサイトは一応勉強をしたことはあるけど実際に作ったことはなかったため、本を見たりネットで調べたりしながら少しずつ進めました。 実際に作ってみて、オブジェクトの配置の仕方が大体わかるようになりました。また、大きなディスプレイでweb制作をしていたため、スマホなどで見ると配置が大きくずれており、直すのに苦労しました。 そのため、webサイトを作るときは画面サイズが変わることを意識しなければならないことを実感しました。 alexaスキルも作ってみたかったので、両方やれてよかったです。(濱田)