雲

お知らせ

東京支店は東京都千代田区へ移転いたしました

2015/12/21

株式会社八雲ソフトウェアは、事業拡大に伴う従業員の増加により、東京支社を現在の東京都港区高輪から東京都千代田区神田へ12月21日(月)に移転いたしました。

>>>東京支社案内図

■新東京支社の所在地
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-20 アイエムビル4階
TEL 03-6265-6824

■アクセス
神保町駅A4出口徒歩3分 都営新宿線・都営三田線・東京メトロ半蔵門線
九段下駅5番出口徒歩8分 東京メトロ東西線
水道橋駅東口徒歩6分 JR 中央線・総武線

GO島根!ITエンジニア転職フェアに参加いたします

2015/12/18

島根県内のIT企業が集結する転職フェアが東京&大阪で開催されます。
当社は東京と大阪の両方に参加いたします。

エンジニア・ワークシフト2015で採用活動を行います

2015/07/18

「首都圏から島根県へ」

エンジニア・ワークシフト2015が2015年8月29日(土)に開催されます。
場所:浅草橋ヒューリックホール(東京都台東区浅草橋)

島根県で働きたいエンジニアの方は、ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。

「RubyWorld Conference 2015」にGoldスポンサーとして協賛いたします

2015/07/17

株式会社八雲ソフトウェアは、2015年11月12日(木)および13日(金)に島根県松江市で開催されます「  RubyWorld Conference 2015 」に、Goldスポンサーとして協賛いたします。

シマネスクに当社エンジニアが掲載されました

2015/07/13

シマネスクの「しまね移住人」に当社エンジニアの森本が掲載されました。

「転職で実現した帰郷の思い」について語っています。

増資のお知らせ

2015/02/18

当社は、2015年2月17日付にて、増資を行いましたのでお知らせいたします。
増資後の資本金は1,000万円となります。

今回の増資によって経営基盤をより強化し、業務の拡大、お客様への一層のサービスの向上に努めてまいります。

今後とも何卒変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

新会長 新社長 就任のお知らせ

2015/02/01

謹啓 向春の候、いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます

さて、去る2015年1月8日開催の当社臨時株主総会におきまして当社役員が選任され2015年1月13日を以って就任いたしました

2013年2月の設立以来当社トップとして務め上げてまいりました山本哲男が取締役を辞任し会長となり、松本隆義が新社長として牽引することとなりました

つきましてはこの新体制をもちまして当社の一層の発展に鋭意努力いたす所存でございますので、なにとぞご高承のうえ今後ともより一層のご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます

謹白

2015年2月1日

株式会社八雲ソフトウェア

会               長 山本 哲男

代表取締役社長 松本 隆義

「Ruby Association Certified System Integrator Silver」として認定されました。

2014/10/23

当社は5名がSilver認定資格を取得し、「Ruby Association Certified System Integrator
Silver」として認定されました。
http://www.ruby.or.jp/ja/certification/sier/

Rubyアソシエーション認定システムインテグレータは、Ruby によるシステム開発を行う企業に対し、Rubyアソシエーションが認定を行うものです。

GoldとSilverの二つの種別があり、Rubyアソシエーション認定システムインテグレータSilverは、5名以上の Silver資格保持者が正社員として所属していることが条件となります。

当社は、社内におけるRubyの技術者育成、スキル向上に取り組むとともに、Rubyの技術力を活かし、お客様のRubyに対するご要望にお応えする体制を確立してまいります。

「RubyWorld Confernece 2014 Gold Sponsor」になりました

2014/07/18

2014年11月13日と11月14日の2日間、島根県松江市で開催される RubyWorld Conference 2014 の Gold Sponsor になりました。

松江テクノフォーラム企業説明会に参加いたしました

2014/02/14

 2014年2月14日金曜日に、島根県松江市の松江テルサで2014年度卒業する学生向けの企業説明会があり、八雲ソフトウェアも従業員3名で参加いたしました。
 管理部から八雲ソフトウェアの概要説明、在籍中の社員の現在携わっているプロジェクトの説明、その後は適宜質疑応答という形で学生の皆様とお話しさせていただきました。

IMG_0695

19 / 20« 先頭...10...1617181920