■松江駅改札から走って1分
株式会社八雲ソフトウェアの本社は、島根県松江市の中心地である松江駅からすぐ近く。
改札から走って1分、徒歩3分の「松江テルサ」別館にオフィスを構えています。
オフィスの窓からは、日本では数少ない寝台列車「サンライズ出雲」や「瑞風」の姿を眺めることができます。
いつかあれに乗って旅ができるかも…そんな思いを馳せる毎日です。
■選べる通勤方法
島根本社では会社が駐車場を借り上げているため、マイカー通勤が可能です。
自転車通勤の場合は駅の駐輪場を借りています。利用料は補助対象になります。
また、駅のバスターミナルへは徒歩30秒。改札へは徒歩3分。
バスや電車通勤にも便利な立地です!
■インフルエンザ予防接種の補助あり(扶養家族も対象!)
万全の状態で仕事に臨んでほしいので、従業員のみなさんの健康にも気を配っています。
その一環として、インフルエンザの予防接種の補助があります。
ちなみに制度は本人だけでなく扶養家族も対象!
お子さまやパートナーの健康も守ります。
(お子さまの場合は接種2回対象です)
■オンライン研修が豊富
場所を問わず参加でき、色んな場所の様々な業種の方と交流できるのがオンライン研修の魅力です。当社は「人材育成に積極的に取り組む中小企業」ということで表彰を受けています(表彰を受けたのは全国21社)。
■必要な技術書は会社が購入します
仕事に必要な技術を学ぶため、技術書を参考にすることもあります。
当社では必要な技術書を適時会社が購入し、蔵書を増やしています。
自宅でじっくり読みたいときは借りることも可能です。
■リフレッシュのお供にコーヒー・紅茶を
オフィスには数種類のドリップコーヒーや紅茶のパックが置いてあり、いつでも自由に飲むことができます。
ハーブティーもあり、カモミールやローズヒップなど種類も豊富。
優しい香りと味わいはひと時のリラックスタイムをもたらしてくれます。
■快適な開発環境を用意!
一人につき3台までディスプレイが利用できます。
またキーボードもコードレスなど使いやすいものを選べます。
作業効率もぐんとUP!
ディスプレイを3台駆使して仕事をしている社員もいます。
■冷蔵庫とレンジは自由に使えます
お昼を買ってきたら、ひとまず冷蔵庫に。食べるときはレンジで温めて。
どちらも自由に利用できます。
持参した手作りお弁当を温めたりするのにも使っています。
■駅チカで雨でも安心
駅について出てみたら雨が降っていた!でも大丈夫。
駅からオフィスの隣接ビル(松江テルサ)まで屋根がついているので、濡れずに出社できます。
■駅チカなので帰りがけや昼休みにショッピング
オフィスのすぐ側にある松江駅には、ショッピングセンターや百貨店が隣接しています。
昼休みや帰りがけ、ふらりと立ち寄ってショッピングなんてことも可能です!
また、ちょっと贅沢をしたい日は中のカフェでランチをとったりもしています。
■オフィスのすぐ下にコンビニが!
オフィスを出て、徒歩30秒。
ご飯を買いに行くのにも、朝ちょっと寄って買い物するのにも便利です。
朝にコンビニでドリンクを買うのが日課になっている社員も…
■空港に行くのも楽ちん
空港直行のリムジンバスのターミナルまでは走って30秒、歩いて1分。
仕事終わりにそのまま飛行機に乗って旅行にだっていけます!
おすすめはそのままひとっ飛びして週末旅行を楽しむプランです!