雲

お知らせ

INDUSTRY-FRONTIER 2019「第1回 AIとロボティクス産業展」に出展いたしました

2019/02/25

(2019/04/19 追記)
NDUSTRY-FRONTIER 2019「第1回 AIとロボティクス産業展」に出展いたしました。


(2019/04/17 追記)
NDUSTRY-FRONTIER 2019「第1回 AIとロボティクス産業展」ただいま出展中!



当社は、幕張メッセにて開催されている「第1回 AIとロボティクス産業展」に出展しています。
当ブースでは、音声対話技術を活用したサービスのご紹介や、各種スマートスピーカーを揃えて操作体験コーナーも行っています。自治体のオープンデータを活用した情報検索のデモンストレーションや、「脳トレクイズ」や音声新聞などさまざまなソフトウェアの体験も可能です。ぜひご来場ください。

会場
 幕張メッセ 展示ホール:5 ブース番号:5B-27
 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1


2019年4月17日から19日まで千葉市の幕張メッセで開催されるINDUSTRY-FRONTIER 2019「第1回 AIとロボティクス産業展」(主催 一般社団法人日本能率協会)に出展いたします。
暮らし、教育、福祉をテーマに、音声対話技術を活用したサービスや当社の取り組みなどをご紹介いたします。
スマートスピーカーにご興味のある方はもちろんのこと、現状の業務運用にお困りやお悩みの方、新たなサービス提供手段として音声対話サービスをご検討されている方は、ぜひ当社ブースまでお越しください。

松江テクノフォーラム企業紹介に参加いたしました

2019/02/14

2月13日に松江テルサにて行われた『松江テクノフォーラム企業紹介』に参加いたしました。
松江工業高等専門学校の本科4年生及び専攻科1年生を対象とした企業説明会です。
全てのターンで満席になるほど多くの学生さんがブースに来てくださいました。
会社とそこで働く社員について説明をいたしました。
1ターン20分という短い時間でしたので、もっと詳しく知りたい方は会社説明会などにご参加ください。

松江高専3年生と県内の先進技術との交流会に参加いたしました

2019/02/14

2月13日に国立松江工業高等専門学校で行われた「松江高専3年生と県内の先進技術との交流会」に参加いたしました。
当社は「AWSを利用したAmazon Alexaスキルの開発」と題して、Amazon Alexaの便利な使い方の実演や、当社作成スキルの実演などを行いました。
同校の卒業生である社員が説明を行い、立ち見が出るほど多くの学生さんが来てくださいました。

しまね×学生の春フェスに参加いたします

2019/02/12

2019年3月13日に松江テルサで行われる「しまね×学生の春フェス」に参加いたします。
トークショーのほか、企業が提供するランチや謎解きゲームなど盛りだくさんのイベントです。
当社は手作りビーフコロッケで有名な「ミートショップきたがき」のコロッケを用意して、皆様をお待ちしております。
ぜひ当社ブースにお越しください。

松江高専生向け企業ガイダンスに参加いたします

2019/02/05

2019年2月12日に島根県民会館にて行われる「松江高専生向け企業ガイダンス」に参加いたします。
松江高専生の皆さまは是非当社ブースへお越しください。

>>>公式ページ

山陰経済ウィークリーにて当社の社員の記事が掲載されました

2019/01/29

2019年1月29日付の山陰経済ウィークリーに当社の社員が掲載されました。
Uターン後に東京で積んだ経験を活かし、ITでの地域貢献やスマートスピーカーのサービス展開について書かれています。
>>>掲載ページはこちら

しまね企業ガイダンス(松江・浜田)に参加いたします

2019/01/25

2019年3月に行われる「しまね企業ガイダンス」に参加いたします。
松江会場、浜田会場にてそれぞれ参加予定です。
学生の皆さまは是非当社ブースへお越しください。

●松江会場
2019年3月4日(月) くにびきメッセ

●浜田会場
2019年3月20日(水) 島根県立石見武道館

米子高専にてスマートスピーカーのデモンストレーションを行いました

2019/01/25

2019年1月25日に国立米子工業高等専門学校で、スマートスピーカーを活用した音声サービスのデモンストレーションを行いました。
同校の卒業生である当社の社員が実機を用いて先生方へ説明いたしました。
その後、先生方が操作を行い、質疑応答に対応いたしました。

Amazon公認 Alexaスキル「ミュートストップウォッチ」が公開されました

2019/01/17


【ミュートストップウォッチ】

ミュートストップウォッチは、1分からどれだけ早かったか、もしくは遅かったのかを教えてくれます。
例えば「1分間スピーチの練習をしたい」ときに、このスキルで簡単に練習することができます。
また、時間当てゲームにも活用することができます。

●できること
タイマーを起動し「ストップ」と言うと1分からどれだけ早かったのか、遅かったのかを教えてくれます。

●起動方法
「アレクサ、ミュートストップウォッチを開いて、1分間を計って」
とお使いのアレクサに声をかけてください。
スキルが時間を計り始めます。

「アレクサ、ミュートストップウォッチを開いて、前回の結果は」
と声をかけると、前回は1分からどれくらいの差があったのか知ることができます。

Amazon公認 Alexaスキル「鳥取市避難所一覧」が公開されました

2019/01/16


【鳥取市避難所一覧】

鳥取市避難所一覧は、鳥取市内の避難所を調べることができます。
「うちの地域の避難所はどこだっけ?」
そのようなときに、このスキルで簡単に確認することができます。
また、おすすめの防災アイテムもご紹介いたします。

●できること
・避難所情報
・防災アイテムの紹介
・緊急ダイヤルの紹介

●起動方法
「アレクサ、鳥取市避難所一覧を開いて」
とお使いのアレクサに声をかけてください。